DCCサウンドのためのヒント集
作例追加 2008年4月6日

DCCサウンドを実装するに当たって
オーディオの知識が役に立つことが有ります。
DCCサウンドに必要な要点をまとめておきます。

実際は、もっと複雑な理論や計算が必要なので
当方が、参考にしているサイトや参考文献を末尾に紹介しておきます。


BOXの要件は大体つぎのとおりです
1)表裏を分離する
  表裏は逆位相なので、ちょうど音は打ち消される。
2)コーンの動きのじゃまをしない
  BOXが狭すぎると内圧が変動して、制動が掛かる。
3)しっかり固定する。
  枠が自分自身の音で振動すると、音が乱れたり、
  小さくなる。
4)余計なとことが振動しない
 側板が振動すると「チャラチャラ」した音になる。 
もちろん、本当はこんな簡単なものでは有りませんが、
DCCサウンドの音質から考えるとこの程度で充分かと・・


スピーカーの方向
「*」印の画像は、クリックすると拡大(詳細解説表示)できます。
悩ましい問題ですスピーカーを上向きにするか、下向きにするか? 
* 
・音の大きさからだけ考えると、上向きの方が良さそう。
 例:テンダー機などで、石炭をメッシュの上に乗せて、その下に
配置する。
* 
・鉄橋などを通過する際に、全く音が変わらないので下向きに搭
載する。
 例;テンダー機、ディーゼル機などで一般的
作例画像無し ・車内にのせて、隙間から漏れる音を聞く。開口部をうまく確保し
ないと、音がこもるし、車体が振動することが有る。 
例:客車などの室内に搭載する。



プラ製電関などの悩み・・・
「*」印の画像は、クリックすると拡大(詳細解説表示)できます。
電関などで、音の出口は、台車のところしか無いような車種は悩ましいですね。出
来るだけ、下向きにコーンを向けて、BOXに入れたスピーカーを乗せる方式が良
さげですね。
しかし、最近のプラ製品は、元々隙間が少ないので、難しそうです。当方もTOMIX
のDF50に乗せるときはどうしようかと、今から悩んでいます(笑) ダイキャストブ
ロックを一部欠き取ることになるのかな? と思っています。

当方では、まだ実装実績が無いので、ぜひ報告を・・・
* 
作例:「みのる」様提供

天賞堂プラ製EF15
モニター部分の明かり窓から音を出した例。
モニターが多少びびるものの、音量は充分。

ポイント
スピーカーの表裏をしっかり分離して、密閉する。
音を出す穴を確実に確保する。

詳細は、みのる様のサイトを参照下さい。
http://homepage3.nifty.com/syomonai/
模型の技法 試行錯誤のページに、DCC
に関する記事が掲載されています。

作例:「みのる」様提供

天賞堂プラ製EF16
モニターが無いので、ダイキャストブロックに
穴を空けて、下向きに音を出した例。

詳細は、みのる様のサイトを参照下さい。


ヒント
1) 車体をエンクロージャーにする場合
車体を密閉して、エンクロージャーにすると充分な容積を確保できます。。
余計なビス穴や、板金の隙間は可能な限り埋めたり、パッキングを入れると良いです。
2) 車体内にエンクロージャー付きのスピーカーを設置する。
音をどこから出すかよく考える。
台車の取付穴や、いっそ一部の窓を開いた状態に作っている作例が有るようです。
窓ガラスなどが、びびらないように、しっかり固定する。
3) 車体がびびらないようにするには
重くなっても良い場合は、鉛の板などを、強力な両面テープで振動している側板などに貼ってしまいます。
重量に制約のある場合は、アングル材や角棒で梁を追加すると効果が有るかもしれません。


エンクロージャーをペットボトルのフタで・・・
スピーカーは小さいので、ペットボトルのキャップ程度の
大きさで充分なようです。1)の目的から考えて、振動して
しまうような材料、構造ではうまくいかないです。キャップ
は、意外に丈夫なので、あまり振動しないようです。でも
ちょっと大きいので、私はやったこと無いですが、紙パッ
クのお酒のキャップが小さめで使える、との情報が有りま
す。どの程度の容量が最小限界かは試してみないと分か
らないです・・・

MRCのデコーダーでも、似たようなケースが使われてい
た例が有るようです。



参考になるサイト
<スピーカーの基本>
mizunaga.jpのTopページ
http://www.mizunaga.jp/
 mizunaga.jpの「スピーカー」のページ
 http://www.mizunaga.jp/speaker.html


<オーディオの基本>
志賀@高槻のTopページ
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/index.htm
 志賀@高槻のオーディオの科学
 http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm

<スピーカーの設計>
スピーカーシステム工作のページ
http://homepage1.nifty.com/ultimedia/index.htm


参考文献
スピーカーシステムの徹底研究:音楽之友社
オーディオ常識のウソ・マコト:講談社ブルーバックス

トップへ
トップへ
戻る
戻る



天賞堂のプラ電関のサウンド加工例
天賞堂のプラ電関のサウンド加工例
プラ・ダイキャスト蒸機のサウンド加工例
プラ・ダイキャスト蒸機のサウンド加工例